約8帖もあった廊下はただ広いだけの空間として持て余してみえました。そこで元々キッチンと繋がっていた事を利用して、脱衣所までの動線にWICLと家事スペースを提案。キッチンから脱衣所までの間に便利な家事動線を作りました。洗面化粧台は脱衣所の外に出し、脱衣所内の収納を充実させました。脱衣所の床はキッチンの床と同じサンゲツのフロアタイルを使用しています。
「広すぎて使いづらい」とお悩みだったDKは、キッチンを壁付けからペニンシュラタイプの対面キッチンにすることでお悩みを解決しました。キッチンをDKの中心近くに配置したことで空間にメリハリが生まれ、背面収納やパントリーを作業台近くに設けたことでキッチン作業中の移動が少なくなりました。キッチンは奥様が選んだタカラのレミュー、特に天板の広さにこだわっています。通常は80cm~90cmが多いですが、今回は104cmの物を採用しました。作業スペースが広くなるのはもちろん、下部にもたっぷりと収納が取れるようになっています。また、空間にアクセントをつけるため、キッチンの天井は一部を下げ間接照明を入れました。
DKに隣接する洋間をリビングとされていましたがリフォーム前はほとんど使用していなかったそうです。そこで空間の繋がりを改善するため、元々引き違い戸だった建具を3枚の引き込み戸に変更。建具を壁に完全に収納できるため、その分開口部が広くなりました。リビング壁の一部にはアクセントウォールとして一面にエコカラットを施工。エコカラットは調湿・消臭機能がある建材です。リビングの出窓は「座れるくらいの高さに下げてほしい」と施工中にご要望があり現場で対応。少し腰掛けたり、緑を育てたりと暮らしに彩りを添えるスペースになりました。
Before
After
約8帖もあった廊下はただ広いだけの空間として持て余してみえました。そこで元々キッチンと繋がっていた事を利用して、脱衣所までの動線にWICLと家事スペースを提案。キッチンから脱衣所までの間に便利な家事動線を作りました。洗面化粧台は脱衣所の外に出し、脱衣所内の収納を充実させました。脱衣所の床はキッチンの床と同じサンゲツのフロアタイルを使用しています。
リフォームしてとても使いやすくなりました!以前は壁に向いて家事をしていて寂しかったが、対面式になり家族が集まりやすくなったのが嬉しいです。特に娘家族が帰って来て人数が増えた時は、家族みんなが一つの空間で過ごせるようになった事を実感しています。元々使っていた家具に加え、自分好みの家具もリフォームを機に新調しました。北欧インテリアが好みなので、これからどんどんインテリアにこだわって空間づくりをしていきたいです。
同じカテゴリーの施工実績
同じカテゴリーの現場レポート
ロビンは、換気扇レンジフードの交換リフォームから、設計士がご提案するフルリノベーション、注文住宅まで幅広く対応しております。
それぞれのサービスの紹介、施工事例、お客様の声などをご覧ください。
岐阜県のリフォーム・リノベーション実例のルームツアーや施工事例紹介、リフォームお役立ち情報をInstagramとYoutube公式チャンネルで発信中。
LINE、Facebook、Twitter、Pinterestでもリフォーム情報を発信していますのでぜひフォローをして最新情報をGETしましょう!
STAFF COMMENT担当者のコメント
リフォーム後に何回かお宅にお伺いさせていただきましたが、いつ訪れてもキレイに整頓されていて大切に暮らしていただけているのを感じます。リフォームすることで空間に愛着を持って過ごして頂けるようになり、私たちスタッフもとても嬉しく思っています。