門扉は必要?不要? おしゃれな門扉をご紹介 DIYの注意点まで
二世帯住宅リフォームをするとき、中古物件リフォームをするとき、もしくは老朽化で更新を考えているとき。戸建住宅の門扉、設置しますか? 設置しませんか? 一昔前は戸建住宅には多く取り付けてあった門扉ですが、駐車場との兼ね合いなどからなしでも良いという方も最近見受けられます。今回は門扉の役割や、DIYとその注意点、オシャレな門扉の紹介をしていきます。
目次
門扉の役割
門扉とは主に、お家と道路の境界線に作られた門のことを指します。お庭の中や、駐車場との境に作られることもあります。その目的は防犯や美観、境界を仕切る、小さなお子さまなどが飛び出さないようになど、多岐に渡ります。高い塀や垣根で門扉以外も囲ってしまえば、ご自宅のプライバシー保護に役立ちます。
門扉の種類
片開きタイプ
片開きタイプは、狭い間口にも設置できる門扉です。勝手口など、ちょっとした出入り口にも設置できますし、写真のように普段は片開きで、大きな荷物を運びこむ時は左のスペーサー部分を開けて大きな間口にすることができるタイプがあります。シンプルなデザインが中心で、アルミ製のフラットなタイプは耐食性も高く、リーズナブルな価格設定です。
両開きタイプ(親子開きタイプ)
意匠性も高くなる両開きタイプ。左右の大きさが異なりながらも両方に取っ手が付いているタイプを親子開きタイプと言います。写真のように木材風に仕上げられたタイプや、ガラス板を採用したタイプ、デザインの凝った高級なアルミ鍛造タイプなど多くのラインナップがあります。お家の雰囲気、予算に合わせて理想の門扉をお探しください。
アコーディオンタイプ
境界を区切ることを目的とした、コストパフォーマンスの高い門扉です。蛇腹状の門扉は、駐車場のいたずら防止などの目的で設置されることも多いです。低価格で導入が可能ですが、他の門扉に比べると耐久性が低く、台風などの災害や何度もものをぶつけてしまうと、故障の原因になる事も。
引き戸タイプ
意匠性の高さと利便性を追求したタイプです。開き戸ではない為、門扉周辺に物があってもスペースを取りません。玄関までの距離が詰まっている場合にも、活躍します。一枚板のように向こう側が見えず不安な方は、写真のように少しだけ隙間が空いたタイプだと出合い頭で通行人と鉢合わせるといったことを防げるでしょう。
アーチタイプ
門扉を天井まで覆い、屋根を設けたタイプです。非常に重厚な印象を与え、お家のグレードをさらに高く感じさせます。外の空間と玄関先を大きな境界線で区切るため、防犯性は高くなり、アーチの軒下まで高さいっぱいに納まることでアーチ屋根や壁との一体感を醸成し、重厚な趣きが感じられます。
美観目的の門扉
門扉を設けない、オープンな戸建も増えてきました。門扉を設けない場合、外構のコスト削減と、敷地に開放感があるというメリットがあります。しかし、依然門扉やフェンスの需要は高いのが現状です。門扉やフェンスはお家の顔になります。デザインも多種多様で、オリジナリティを出しやすい場所ともいえるでしょう。イメージ別にご紹介していきます。
シンプル・スタイリッシュ
シンプルさが際立つアルミ形製が中心のデザインです。アルミ板の間隔や、縦向き横向きによっても印象は大きく変わります。
モダン
厳格な定義はありませんが、洋風でおしゃれなデザインが多くラインナップしています。門柱のデザインや表札、宅配ボックスなどと組み合わせてデザインで遊んでみてはいかがでしょうか。
ラグジュアリー
アルミ鋳造製が中心の、デザインが凝ったタイプです。複雑な形状をとったものも多く、費用はやや高めです。ただそれ以上にお家の雰囲気を引き立ててくれること間違いありません。
防犯目的の門扉・フェンス
高い塀と、カギ付きの門扉があれば、道路部の侵入経路は乗り越える一択となります。脚立などを使うにしろ、自部で登にしろ、壁を上っている光景は非常に目につきます。泥棒は最短経路での侵入、最短経路での脱出を想定して空き巣先を狙うため、セキュリティ対策が取られている家は、狙われにくくなります。ただし、完全にお家を高い壁で覆い隠してしまうと、逆に泥棒が隠れやすくなってしまうため注意が必要ですまた、門から一直線に玄関が見えている場合も、防犯の観点から言えばあまりよくありません。外から一切中の様子がうかがえない為、一旦侵入してしまえば周囲からも気づかれない為です。足の高いフェンスを使う、門扉にシースルータイプを採用するなど対策を取りましょう。あまり人が通らない家の裏側などには、踏むと音が鳴る石を配置するのが防犯効果大です。
境界を仕切る
ご自宅の敷地をきっちりと境界で区切るというのは、意外と大切です。角地や裏の道と通り抜けができるような敷地であれば、近道をする人が敷地に侵入してくることも。本来は不法侵入に当たるので犯罪ですが、敷地を跨いだ人を片っ端から通報するというのはなかなか難しいのではないでしょうか。実際はよっぽど悪質でない限り、見過ごすことしかできないというのが現実です。また、近所の方が犬の散歩などで使う場合、植木等に被害が出てしまうことも。壁ができてしまえば通れないもの、と人は認識するのですが、遮るものが無いとどうしてもちょっとだけ、と誘惑されてしまいます。近隣住民の方との不要なトラブルを避ける意味でも、塀や門扉の設置は必要かもしれません。
小さなお子さまやペットのため
ご家庭に小さなお子さまが要る場合やペットを飼われている場合、フェンスや門扉は有効です。ちょっとお庭で遊ぶ時には、不審者や通りの交通などからお子さまを守ることができます。小型犬などがお散歩する際などは、脱走防止にも役立ちます。お子さまがボール遊びなどをされる時のように、物理的な壁として機能する場合だけでなく、夏場に家庭用のプールを広げた際などは、プライバシーを守ることが可能です。高いフェンスなどがあれば、お父さん、お母さんが水着姿でお子さまと一緒に遊んでも、ご近所の方から目撃されることを防げます。
門扉をDIYする際の注意点
門柱をDIYする際、一番気をつけなければいけないことは門柱の材質です。具体的にはシロアリ対策が重要となります。シロアリがその土地にいるかどうかに、ベイト工法というものがあります。ベイト工法は地中にシロアリが好む毒餌を配置し、それを持ち帰ったシロアリの巣ごとせん滅する方法です。シロアリが実際にその土地にいるかどうかは、土に刺さっている庭の木の杭などを引き抜いてみて、シロアリの有無を確かめます。そうなんです。木製の門柱やガーデニングの枕木、しきりに使われるウッドフェンスなどは、シロアリをご自宅に招き入れる誘発剤にもなりえてしまうのです。
シロアリの活動範囲は半径100mを優に超え、地中にある一カ所の巣穴から広大な範囲に被害をもたらします。木でできた杭などは見た目にも温かみがありカントリー風で非常におしゃれですが、シロアリの被害とは隣り合わせとなります。花壇の境界に置かれる枕木も同じです。門柱に関しても、極力木材でない方が良いでしょう。特に、雨水などにより濡れたり、腐食した木材はシロアリにとっては格好のエサとなります。すでにご自宅の庭に先に述べたようなグッズがある場合は、一度引き抜いてみて、状態をこまめに確認することをオススメします。もし、シロアリがお庭まで迫っている場合は、既にお家の方にも侵入されている可能性があります。なので年に一度ほど床下を確認し、シロアリの通り道である蟻道の有無を確認すると良いでしょう。
木材風で良ければ、極力人口木を。どうしても木の温かみにこだわられるのであれば、防蟻処理を定期的に行うか、シロアリに強いとされている、実の詰まったハードウッドで門柱を製作すると良いでしょう。木材が濡れて湿気るのを防ぐため、木材部分を地面から浮かせるなどの工夫があれば、二重丸です。
まとめ
いかがだったでしょうか。門扉はお家の中でもお客様が最初に目にする場所。おしゃれな門扉だと日々のお買い物帰りや、通勤が少しだけ楽しくなるかもしれません。お家に来られたお客様も、お家に入る前からワクワクしてしまうかもしれませんね。同時に来て欲しくない来客には、玄関まで立ち入らせることの無い防御壁としても活躍します。ぜひこの機会に、門扉リフォームについてご一行いただけますと幸いです。お悩みであれば、お近くの店舗にお越し頂ければスタッフが対応いたします。サイト上部の電話連絡先や、LINE相談も承っています。ぜひお気軽にお申し付けください。
FEATURED人気の記事
プレハブ住宅は500万円あれば建てられる?トイレ・風呂付きにできるのか
2023.07.03TOTOサザナを選ぶと失敗する?おすすめのオプションを紹介!
2021.08.25キッチン背面収納で後悔しない!おしゃれな事例とアイデア
2023.07.03ランドリー ルームは3畳が最適?広さを決める基準や実例を紹介!
2023.05.30リビングにダクトレールを設置した失敗例とは?おしゃれな使い方も解説
2023.07.03浮いてるトイレのデメリットは?価格や体重制限、耐久性はどうなの?
2024.02.01トイレに手洗いなしで後悔?メリットとデメリット、必要な人を紹介
2022.05.06トイレの窓って、実はこんな役割があるんです!トイレの窓のメリット・デメリットをご紹介します
2021.08.24吹き抜けは寒いとか後悔するって本当?経験者とプロの事例をご紹介しています!
2022.10.30身近な断熱材であったかい玄関を 断熱DIYや最新ドアをご紹介
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
- 補助金
- トイレ
- 30万円以下
- チラシ掲載
- ブラインド
- キッチンリフォーム
- シャワー
- 段差
- 照明
- トクラス
- ダニ
- アレルギー
- 最新
- 新築
- ハイノキ
- リビング
- 岐阜県
- 水廻りリフォーム
- カーポート
- 費用・相場
- 掃除
- タイル
- こども部屋
- 家事楽
- ライト
- ショールーム
- 珪藻土
- サンルーム
- 人工大理石
- 光セラ
- 庭木
- 吹き抜け
- セルロースファイバー
- ビルトインガレージ
- 火災保険 風災
- お風呂
- 簡単
- パネル
- ロールスクリーン
- 石油給湯器
- 光
- 取材
- エコカラット
- 浴室暖房乾燥機
- 建材
- 外壁材
- 天井
- キッチン
- 和室
- 10万円以下
- セパレートキッチン
- 浴室、内装
- すっきり
- キッチン壁
- ファブリック
- ホーロー
- 色温度
- 人造大理石
- 調湿
- 花粉症
- コンロ
- フローリング
- 板張り
- 収納
- 羽島市
- 壁紙
- ガスコンロ
- スタイリッシュ
- ウッドデッキ
- 床の間
- 内窓
- タカラ
- オシャレ
- 岐阜
- 防臭
- シロアリ
- 生活スタイル
- アクセントクロス
- セラミックテーブル
- 背面収納
- 便利
- クロス
- 中古住宅
- ガス給湯器
- 縁側
- わびさび
- パテーション
- 防音
- リフォーム費用
- 中古物件リノベーション
- 高機能
- 床
- 2023
- 旗竿地
- スタイルシェード
- 平屋
- 家事
- 内装リフォーム
- 水まわり4点
- エコキュート
- 癒し
- 伝統文化
- 鏡
- サイディング
- ユニットバス交換
- 施工事例
- 薪ストーブ
- 水漏れ
- クリナップ
- 宅配ボックス
- 核シェルター
- おしゃれ
- ランドリールーム
- リノベーション
- バルコニー
- エクステリア
- 空間
- 住宅
- リフォーム優遇制度
- 北欧
- 12年保証
- スケルトン
- 暖炉
- 防蟻
- ステディア
- テレビ台
- ダイニングテーブル
- 二世帯
- スーパームキコート
- 性能向上
- 岐阜市
- 漆喰
- 天然木
- 窓
- 茅葺き屋根
- キッチンパネル
- 洗面台
- 外装
- ペレットストーブ
- エコジョーズ
- 水
- ベッド下収納
- リクシル
- ウォークインクローゼット
- 外壁塗装
- 古民家リノベーション
- 飛騨市
- レンジフード
- 人工木
- 窓リフォーム
- コテージ
- 内装
- 水廻り
- 防犯
- こどもエコ住まい
- エコフィール
- 除菌
- 新築挨拶
- タイルデッキ
- 全面リフォーム
- 保証
- インテリア
- 水まわりリフォーム
- マンション
- 建具
- 内窓,玄関,
- 合掌造り
- 戸建
- 修理
- 耐震
- 住宅省エネ2023キャンペーン
- 給湯器
- ビルトインコンロ
- クッションフロア
- モールテックス
- 注文住宅
- 外装リフォーム
- リフォーム会社選び
- 水栓
- リビング階段
- 引き戸
- カレー
- 屋根
- お掃除
- ローン
- 不動産
- 外窓
- 電気温水器
- ダクトレール
- フローリングワックス
- 樹脂サイディング
- 防音室
- 10年保証
- 外観
- システムバス
- 土間
- 吊り戸
- レシピ
- 使い勝手
- 階段
- 木
- サッシ
- 窓リノベ
- ユニットバス
- ペンダントライト
- 砂場
- バリアフリー
- テレワーク
- 洗面所
- 老朽化
- 玄関
- 開き戸
- グリル
- 外構
- DIY
- リノベ
- 障子
- トリプルガラス
- 換気扇
- TOTO
- 二世帯住宅
- リフォーム
- 玄関ドア
- 洗面化粧台
- すっきりきれい!
- ペット
- 室内
- 掃き出し窓
- 浴室
- 手すり
- カフェスタイル
- シックハウス症候群
- 節電
- アーチ門扉
- サザナ
- TOTOオクターブ
- 高山市
- 畳
- チラシ価格と費用・相場
- IH
- 軍手
- 和風建具
- バスルーム
- バス
- 断熱
- 家族
- カビ
- 複層ガラス
- 門扉
- フロートトイレ
- シンク
ロビンのリフォーム・リノベーションサービス一覧
ロビンは、換気扇レンジフードの交換リフォームから、設計士がご提案するフルリノベーション、注文住宅まで幅広く対応しております。
それぞれのサービスの紹介、施工事例、お客様の声などをご覧ください。