岐阜のリフォーム・リノベーションならRobin(ロビン)
イベント情報 カタログ資料請求
リノベーション
高山本店 0120-157-127 岐阜支店 0120-620-722
家と暮らしのコラム
TOP > 家と暮らしのコラム > 家の雰囲気がガラリと変わる室内建具『ドアや引き戸の選び方』をご紹介
住まいのアイデア
2022.04.25

家の雰囲気がガラリと変わる室内建具『ドアや引き戸の選び方』をご紹介

建具 引き戸 吊り戸 開き戸 室内 和風建具

「建具」というワードは、リフォームをご検討中の方やリフォーム経験がある方は、聞き覚えがあり、すぐイメージが湧きますよね。これからリフォームをご検討されている方は、「建具」は、キーワードですよ。室内建具は、家の雰囲気を左右する大切な役割を担っています。色・素材・形・大きさなど様々なものがありますので、選ぶのが楽しみですね。

建具について

「建具(たてぐ)」
最近では建具という言葉は建築業界以外ではあまり使われていないかもしれませんね。建具と聞いて何のことか分らない方も多いと思います。
建具とは部屋の仕切りや外部との仕切りに用いる、開け閉めできる戸・障子・襖・窓などの総称のことです。簡単に言うと扉のことを言います。

建具

 

素材

材質としては大きく二つに分かれます。
一つは木質系、もう一つは金属系です。住宅においては室内の扉はほとんど木質系で、玄関ドアや窓のサッシが金属系です。
一般に木質系の建具は「木製建具」、金属系の建具は「金属製建具」と呼ばれます。

扉の種類

開き戸

開き戸

開き戸は気密性が高く、風や音を遮断してくれるメリットがあるため、寝室や勉強部屋に向いています。
でも、開き戸にはデッドスペースが生まれてしまう点がデメリットとして挙げられます。十分なスペースを確保できない場合は、折れ戸や引き戸の検討をしてみるのも良いでしょう。

折れ戸

折れ戸は軽く押すだけで開くことができ、閉じる際も引くだけで簡単に開閉できる点と、スペースを取らないため手狭な場所でも建具を設置することができるのがメリットです。
デメリットは、手を挟みやすいという点。小さなお子さんがいるご家庭では注意が必要です。

引き戸

引き戸は壁に収納されるのでスペースを取らず、手狭な場所でも設置でき、開口口を広く取れるのでバリアフリーにも適しています。
デメリットは、気密性が低く音や風を通しやすいので、冷たい空気が入り込みそうな場所や音をしっかり遮断したい部屋には向きません。

 

建具

 

吊り戸

吊り戸は、部屋の天井や上部にレールなどを取り付け、戸を吊るし、引き戸のように開け閉めします。床にレールや溝がないので、足元に段差ができません。空間を自由に使えるのが魅力の一つ。
デメリットは、戸を支えるために天井に丈夫さが必要となる点と、通常の戸よりコストが高いこと、浮かせている分、機密性が低いという点です。

さて、それぞれの扉の種類とメリット・デメリットはご確認いただけたでしょうか?
次は、その扉の「顔」である、デザインについてです。

扉のデザイン

採光タイプ
パネルタイプ
表と裏が違うタイプ

採光タイプ

明かり取りの採光部がある扉です。デザイン性のあるものや開放感のある透明ガラス、人の気配を感じながらプライベート感を演出する半透明ガラスなど、様々なガラスがあります。

採光建具

クラフトレーベル(参考:パナソニック HP)

パネルタイプ

採光部がない扉です。木目の美しさをひきたてる自然な仕上がりでどんなスタイルの部屋にも馴染みます。

パネル建具

スタンダードレーベル(参考:パナソニック HP)

表と裏が違うタイプ

和室を洋室にリフォームする際や、その反対に、洋室に和室をつくる際は、出入り口の建具に悩んでしまいますね。
そんな時は、和洋折衷の住まいのために生まれたアイデア建具もありますよ。
和洋が表裏一体となって、それぞれのお部屋に合わせて趣あるお部屋にすることが出来ます。

表裏建具

和風建具(参考:YKK AP HP)

ご自宅のリフォームの際に、間取りの変更をする場合や、床の貼替や壁紙貼替をする場合など、リフォーム後のイメージに合わせて、建具を新調してみましょう。

建具の基本がわかったところで、次は、建具の選び方のご紹介です。

建具の選び方

建具の素材と種類については、先に紹介しましたが、建具を選ぶときの方法は、大別すると3種類
「造作(オーダーメイド)」、「セミオーダー」、「既製品」があります。

コストのかかる順番は、1位「造作建具」、2位「セミオーダー建具」、3位「既製品の建具」です。

造作建具(ぞうさくたてぐ)

造作建具の良さは、イメージや希望が叶い、選択肢が多くあるところです。
造作建具の場合は、デザイン・仕様はもちろんのこと、お部屋の雰囲気に合わせて、塗装することができますし、木の質感を感じたい方や、造作建具の職人さんによる手づくりという点も魅力。ご自身のイメージがしっかりと明確な方には、ぴったりです。
例えば、ドアの一部にガラス小窓が入っているものがありますが、その小窓の形状を自分の好みで造ったり、これまで使っていた扉を現代風にアレンジしたりと一点物の建具には、味わいや趣が生まれ、こだわりの住空間を作ることが出来ます。

ガラスのデザイン、格子の入り方、取っ手や引手の形状などなど、ひとつひとつを厳選し、自分だけのオリジナルの建具を作りたい方にオススメです。

Robinでは、オーダー建具や収納棚など、ご希望の建具をオーダーメイドすることもできます。施工事例でご紹介します。

そこまで強い思い入れやイメージがない、でも自分らしさを出してみたいとお考えの方は、次の方法で選ぶのも良いかもしれません。

セミオーダー建具

造作建具とまではいかなくても、ちょっとアレンジをしてみたいという場合は、セミオーダー建具がおすすめです。
セミオーダーできる建具は、造作建具と既製品建具のちょうど間。それぞれの良い所を兼ね備えています。

メーカーによっては、選ぶことのできるセミオーダーもあり、ある程度の制限はありますが、デザイン・カラーバリエーションの中から、色、形、パーツなどを選んでいくため、自分だけのオリジナリティーを出すことができます。

ラシッサ

ラサッシ(参照:LIXIL HP)

既製品の建具

すでに出来上がっており、イメージしやすい事、既存のデザインから好みのものを選べること、また価格が抑えられるという点が優れています。
ショールームで、実際に使用される形で展示されているものもあり、質感や色味を確認することが出来ます。

室内建具LIXIL

TAティーエー(参考:LIXIL HP)

Robin施工事例から見る建具

R.048 薪ストーブのある玄関、和の空間リフォーム 岐阜県高山市

https://www.e-robin.com/works/reform13759/

ガラス入り引き戸

2階に新しく設けた建具には、既存で使われていたデザイン硝子を再利用しました。このガラスは昭和初期に生産されていたデザイン硝子で今は中々新品が手に入らないものです。無垢の木材で作られた枠はオーダーメイド、新しく作られた建具の中にも思い出の詰まった建具の趣が活かされています。

ガラス戸

 

襖(ふすま)

昔の日本家屋は、法事や祭りなど、大勢の人が集まるのは家だったので、大きな空間が必要でした。日本家屋には座敷があり、たいてい2間、贅沢な家では4間続きになるように、柱と建具で部屋を仕切り、人が集まる時には、建具を外し、一つの大きな座敷になるという仕組みを作っていました。それは見た目にも見事なもので、普段ではない、大事なことがあるんだという雰囲気を感じたのです。

日本家屋

 

S.041 カフェ風キッチンのある31坪の家 愛知県

https://www.e-robin.com/works/custom20082/

ガラス戸

お施主様のご要望に応え、ダイニングはカウンター式を採用、キッチンと区切る部分は格子窓にし真下。妥協せず、隅々までオーダーにこだわり、お施主様のイメージに沿える仕上がりになりました。

室内建具

S.019 大空間の吹き抜けが広がる玄関の家 岐阜県

https://www.e-robin.com/works/custom19013/

三本引き違い障子(木製・強化障子紙)・片引き戸(パイン材・フロートガラス)

どちらも空間に自然にマッチするデザインを選び、本物素材で提案しました。
木製ドア、木製サッシ、塗り壁がシンプルでありながら上質な雰囲気を作り上げました。

障子戸

 

 

R.058 バリアフリーも叶えた快適LDK 岐阜県岐阜市

https://www.e-robin.com/works/reform15901

吊り引き戸

ドアが開き戸の場合、引き戸や折り戸に変更することも重要です。特に引き戸の場合は、車いすの方でも自力で開閉することができ、開けたドアも出入りの邪魔になりません。
上吊り引き戸で段差も解消です。
ここでRobin設計士がオススメしたいのが、上吊り引き戸です。上吊り引き戸は天井や壁の上部にレールをつけて、扉を上から吊るすように設置するドアです。床にレールがないため、段差の心配もありません。注意点としては、引き戸を設置する場合は引き込みスペースが必要ですので、スペースを考慮して間取りプランを考えましょう。
〈家と暮らしのコラム バリアフリーリフォームのポイントは?『プロならここを見る』アイデアと工夫をご紹介!より抜粋〉

吊り引き戸

 

まとめ

今回は、室内建具についてご紹介しました。毎日ご機嫌に扉をひらき、「おはよう」から「おやすみなさい」まで、気持ちよく過ごしたいですね。
家の雰囲気を左右する大切な役割を担っている建具。扉の大きさは同じでも、色や形、デザインによって全く違う雰囲気になりますからね。建具の役割と色や形の違いを知って、お気に入りの住空間作りをしましょう。
あなたなら、どの扉を選びますか? イメージを膨らませて、理想の住空間を教えてください。あなたと一緒に大切なお家作りをお手伝いします。リフォームなどのご相談は、お気軽にRobinまでお問い合わせください。

 

SERVICE

ロビンのリフォーム・リノベーションサービス一覧

ロビンは、換気扇レンジフードの交換リフォームから、設計士がご提案するフルリノベーション、注文住宅まで幅広く対応しております。
それぞれのサービスの紹介、施工事例、お客様の声などをご覧ください。

Robinについて
SERVICE

ロビンのリフォーム・リノベーションサービス一覧

ロビンは、換気扇レンジフードの交換リフォームから、設計士がご提案するフルリノベーション、注文住宅まで幅広く対応しております。
それぞれのサービスの紹介、施工事例、お客様の声などをご覧ください。

MAINTENANCE

リフォーム・リノベーションのアフターサービス

ロビンが掲げる「顧客中心主義」は、リフォーム・リノベーションお引渡し後のアフターサービスに現れています。お客様から安心してリフォームをお任せいただけるように、メンテナンスプラン・保証・オーナー様サポートを充実させています。

SERVICE

リフォーム・リノベーションの関連サービス

ロビンは岐阜県内におけるリフォーム・リノベーション以外にも、
外壁塗装、店舗設計・店舗リフォーム、エアコン修理交換、岐阜県内の
不動産売買仲介など住まいに関わるご相談をワンストップでお受けしております。

ハルビアサウナショールーム大垣
Robin 外壁・屋根塗装
テンポリノベ岐阜
ロビン不動産査定
ロビン不動産 高山店
ロビン不動産 岐阜店
資料請求 資料請求 来店相談 来店相談
OUR SNS

リフォーム・リノベーションの公式SNSアカウント

岐阜県のリフォーム・リノベーション実例のルームツアーや施工事例紹介、リフォームお役立ち情報をInstagramとYoutube公式チャンネルで発信中。
LINE、Facebook、Twitter、Pinterestでもリフォーム情報を発信していますのでぜひフォローをして最新情報をGETしましょう!

instagram pintarest youtube line facebook twitter