カーポートの幅が5400mmは狭い?おすすめの奥行き・幅は?
「カーポートの幅は5400mmだと狭い?」
「カーポートの奥行きはどのくらいが良いの?」
という疑問をお持ちではありませんか?
本記事では、そんな疑問の解決に役立つ内容を
- カーポートの幅が5400㎜だと狭いのか
- 2台分のカーポートにおすすめの幅
- カーポートにおすすめの奥行き
- カーポートを設置する際の注意点
の順番に解説していきます。
これからカーポートを設置する人には役立つ記事になっていますので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
カーポートの幅が5,400mmだと狭い?
屋根と柱だけで構成された簡易車庫のカーポート。
カーポートの幅が5,400mmだと狭く感じるのでしょうか?
5,400mmの幅は、一般的な車が2台駐車できる程度のサイズです。
ミニバンと軽自動車なら問題なく駐車できるでしょう。
ただ、ミニバン2台や3ナンバー車2台を駐車する場合、少し駐車するのが難しいと感じるかもしれません。
以下の表で、自宅に設けるカーポートの幅が5,400mmで十分かを確認してみましょう。
5,400mmの幅で十分 | 5,400mm以上の幅が必要 |
---|---|
|
|
カーポートに関する基礎知識
カーポートの幅に関して調べているものの、「正直カーポートの寸法について詳しくない」という人も多いのではないでしょうか?
以下で、カーポートに関する基礎知識を確認しておきましょう。
表記のされ方 | 意味 |
---|---|
W | 幅・間口 |
L | 長さ・奥行き |
H | 高さ・柱の高さ |
間口
間口(W)とは、土地や家屋における正面の幅のことです。
カーポートにおいては、車の入口部分の幅を意味します。
間口は、駐車する車種や台数によって大きくサイズが変動する部分です。
車の幅だけでなく、ドアを開閉するスペースや車の回転半径なども踏まえた上で設計する必要があります。
駐車時に車に傷をつけてしまうリスクを減らすためには、間口は余裕を持った寸法にすることをおすすめします。
奥行
奥行(L)とは、家屋や地所における表から奥までの距離のことです。
カーポートにおいては、全体の長さを指します。
基本的には、奥行は車体の長さに「60cm」をプラスした長さにするのが一般的です。
縦列駐車する場合は、2台分を余裕を持って駐車できるスペースを確保しなくてはいけません。
高さ
高さ(H)とは、垂直方向の長さのことです。
カーポートにおいては、柱の高さを意味します。
車が屋根と接触しないためには、柱の高さを十分に確保する必要があります。
特に、ワンボックスカーや、ルーフキャリアを取り付けている車の場合、十分な高さを確保することが大切です。
2台分のカーポートにおすすめの幅は?
それでは、2台分のカーポートを設ける場合は、どれくらいの幅にすれば良いのでしょうか?
以下の表で、カーポートの幅と駐車できる車種をまとめました。
カーポートの幅 | 駐車できる車種 |
---|---|
5m |
|
6m |
|
7m |
|
5m幅のカーポート
2台分の車を駐車する場合、カーポートの幅は、最低でも5m確保しましょう(1台の場合は最低でも2.5m)
インターネット記事やSNSなどでは、「余裕を持って駐車するには5.5mあったほうが良い」という意見も見受けられます。
ただ、コンパクトカー2台の場合は、5mあれば十分でしょう。
問題なく扉を開けるので、乗り降りする際も大きな心配をする必要はありません。
奥行きも5m程度あれば、荷物の出し入れに苦労する可能性は少ないです。
6m幅のカーポート
カーポートの幅が6m程度あれば、かなり余裕を持って車を2台駐車できるでしょう。
6mの幅は、標準サイズよりも比較的大きいです。
例えば、ラージサイズ1台と軽自動車1台、およびラージサイズ1台とコンパクトカー1台を駐車する場合でも、6m程度の幅があれば問題ありません。
現在販売されているマツダの「CX-5」は、全幅1,845mmの車種ですが、両方のドアを全開にしても隣の車に当たらないほどの余裕があります。
マツダの「CX-5」を1台、トヨタの「ハイエース」を1台駐車する場合、ドアを全開にはできないものの、問題なく乗り降りすることが可能です。
7m幅のカーポート
車を3台駐車する場合、最低でも7m以上の幅が必要と言われています。
ただ、7m程度しかスペースがないと、車庫入れに苦労する可能性が高いです。
車2台と自転車やバイクを駐車するには十分な幅でしょう。
車を3台駐車したい人は、7.5m程度の幅があれば、車種にもよりますが、もう少し余裕をもって駐車できます。
ここで紹介したおすすめの幅はあくまで目安なので、自分が所有している車種や運転技術などを踏まえた上でカーポートの寸法を考えましょう。
カーポートにおすすめの奥行きは?
それでは、カーポートの奥行きはどれくらいの寸法にすれば良いのでしょうか?
以下の表で、カーポートにおける奥行きの目安をまとめました。
カーポートの奥行き | 駐車できる車の台数 |
---|---|
5m | 自動車1台 |
6m |
自動車1.5台 |
10m |
自動車2台 |
自動車1台であれば、カーポートの奥行きは「5m」程度で十分でしょう。
しかし、大型車の場合は、「5,500mm〜5,700mm」程度の奥行きが必要なケースもあります。
自動車の他に、自転車やバイク等を駐車する場合、「6m」程度の奥行きがあると安心です。
自動車を縦に並べて駐車する場合、「10m」程度の奥行きを確保しましょう。
並列に駐車するのであれば奥行きは「5m」程度で十分です。
カーポート設置にかかる費用
それでは、カーポートを設置するにはどれくらいのコストがかかるのでしょうか?
工事にかかる費用は、カーポートのサイズによって変わってきます。
以下、カーポートの幅による費用の違いを表にまとめました。
カーポートの幅 | 費用の目安 |
---|---|
約4.2m | 標準価格+約1.5万円 |
約4.8m | 標準価格+約3.2万円 |
約5.1m | 標準価格+約4.4万円 |
約5.4m | 標準価格+約5.0万円 |
約6.0m | 標準価格+約7.9万円 |
なお、カーポートの設置費用は幅だけでなく、柱の高さや奥行きによっても変動するので注意してください。
※土間コンクリートや砂利など地面部分の費用は除く
カーポートを設置する際に確認しておくポイント
ここまでカーポートの幅について解説してきました。
カーポートの幅を決定する際は、いくつかのポイントに注意する必要があります。
以下で、カーポートを設置する際に確認しておくポイントを確認していきましょう。
車のサイズ
まずは、自分の所有している車のサイズを確認することが大切です。
車のサイズやドアの開閉方法によって必要な駐車スペースが変わってきます。
以下、車の大きさごとによるサイズの詳細を表にまとめました。
車の大きさ | 車のサイズ詳細 |
---|---|
軽自動車 | 1,480mm×3,400mm |
小型車 | 1,680mm×4,500mm |
中型車・ワンボックス | 1,700mm×4,800mm |
大型車 | 19,750mm×5,210mm |
2台以上の車を駐車する場合、上記の組み合わせによって必要なサイズは変わってくるので注意してください。
将来購入車を購入する予定がある場合は、スペースに余裕をもたせておくと安心です。
車の台数
カーポートを設置する際は、車を駐車する台数を確認しておきましょう。
車を2台以上所有している場合は、十分なスペースが必要になります。
また、車での来訪客が多い場合は、来客用に駐車スペースを設けておくと便利です。
1台の場合カーポートに必要な間口は「約2,400mm」、2台の場合は「約4,800mm」のスペースを確保するようにしましょう。
敷地の大きさ・駐車スペースの形状
車のサイズや台数だけでなく、そもそもどれくらいの規模の敷地を確保できるか、駐車スペースの形状はどうなっているかという点も重要なチェック項目です。
カーポート用に確保できる敷地面積は、前面道路との位置関係や家・敷地の大きさなどによって左右されます。
奥行きが十分に確保できる&前面道路幅が4m以上ある場合、道路と直角にカーポートを設置することが可能です。
幅を十分に確保できる&一方前面道路幅が狭い場合は、道路と平行にカーポートを設置すると敷地を効果的に活用できます。
カーポートの種類
一概にカーポートといっても、カーポートにはいくつか種類があります。
具体的には、片側支持タイプ(片側の柱のみで屋根を支えるタイプ)や両側支持タイプ(両側の柱で屋根を支えるタイプ)、吊り+置き式タイプなど、カーポートの種類はさまざまです。
以下の表で、それぞれの特徴をまとめました。
カーポートの種類 | 特徴 |
---|---|
片側支持タイプ |
|
両側支持タイプ |
|
吊り+置き式タイプ |
|
カーポートを設置する際に注意するポイント
ここでは、カーポートを設置する際に注意するポイントを紹介します。
乗り降りするスペースを確保できるか
カーポートを設置する前に、車のサイズだけでなく、扉を開いた際にどれくらいのスペースが必要になるかを確認することが重要です。
扉のスペース分を確保できていないと、扉を完全に解放することは難しく、乗り降りのたびに注意する必要があります。
特に、2台以上の車を駐車する場合、スペースに余裕がなく扉を開ける際に傷ついてしまったというケースも見られます。
バックドアを開けることが多い場合、奥行きは「5.5m」程度あったほうが良いでしょう。
自転車やバイクなどを置くのか
カーポートに車だけでなく、自転車やバイクなども駐車するのかを確認しておきましょう。
もし自転車やバイクなども一緒に停めるのであれば、その分の敷地スペースを確保する必要があるためです。
例えば、5人家族全員分の自転車を駐車する場合、ある程度のスペースが必要となります。
車を駐車している場合でも、自転車が取りにくいような構図だと後々使いづらいでしょう。
積雪地仕様が必要か
降雪が少ない地域はあまり心配する必要はありませんが、積雪地域に住んでいる人はカーポートを積雪地仕様にしなくてはいけません。
積雪地仕様になっていない場合、雪の重さによってはカーポートの屋根が崩れてしまう可能性があるためです。
柱の本数が多いカーポートや、梁の太さが太いカーポートは、荷重がかかっても崩れにくいと言われています。
他にも、降水量が多い、日差しが強いなど、地域性を踏まえた上でカーポートを設計することが大切です。
風への耐久性があるか
カーポートを設置する際は、風への耐久性があるかどうかを確認しましょう。
沿岸部などの風が強い地域や、台風が多い地域は、風で屋根の一部が飛ばされてしまったり、柱が倒れて自家用車が傷ついてしまったりする可能性があります。
耐風圧性能を兼ね備えたカーポートは、こういったリスクを想定して設計された丈夫なカーポートです。
自分の地域の特性を考慮して、最適なカーポートを設置しましょう。
カーポート設置の施工事例紹介
岐阜県高山市で離れを全面リフォームされた方の事例です。
元々アスファルトが敷かれていたスペースを利用して、カーポートを設置。
屋根が安定しやすいように両側支持タイプのカーポートを採用し、折板屋根を固定しました。
同リフォームで利用した製品は、YKK AP 株式会社が提供する「ジーポート Pro」です。
積雪や風にも対応した設計で、デザイン性の高さも定評を得ています。
余裕を持って駐車できるように、十分なスペースを確保しました。
参考:岐阜県高山市|離れ全面リフォームK様邸|カーポート工事
まとめ
今回の記事では、カーポートの幅が5,400mmだと狭いのか、2台分のカーポートにおすすめの幅、カーポートにおすすめの奥行き、カーポートを設置する際の注意点について解説しました。
カーポートの幅を5,400mmにすると、一般的な車を2台駐車できますが、車種によっては狭いと感じる可能性があります。
そもそもどれくらいの敷地スペースを確保できるか、どのような車種を駐車するか、自転車やバイクも一緒に駐車するかなど、使用状況をイメージした上でカーポートを設計することが大切です。
Robin(ロビン)は、岐阜県を中心にリフォーム・リノベーションを展開しています。
顧客に寄り添った姿勢を大切にしており、より良い提案を心がけています。
カーポートの設置でお悩みの方は、公式サイトからお問合せください。
FEATURED人気の記事
プレハブ住宅は500万円あれば建てられる?トイレ・風呂付きにできるのか
2023.07.03TOTOサザナを選ぶと失敗する?おすすめのオプションを紹介!
2021.08.25キッチン背面収納で後悔しない!おしゃれな事例とアイデア
2023.07.03ランドリー ルームは3畳が最適?広さを決める基準や実例を紹介!
2023.05.30リビングにダクトレールを設置した失敗例とは?おしゃれな使い方も解説
2023.07.03浮いてるトイレのデメリットは?価格や体重制限、耐久性はどうなの?
2022.05.06トイレの窓って、実はこんな役割があるんです!トイレの窓のメリット・デメリットをご紹介します
2024.02.01トイレに手洗いなしで後悔?メリットとデメリット、必要な人を紹介
2021.08.24吹き抜けは寒いとか後悔するって本当?経験者とプロの事例をご紹介しています!
2021.09.06ランドリールームって本当に必要?後悔しない?プロの知識を事例付きで紹介
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
- 補助金
- トイレ
- 30万円以下
- チラシ掲載
- ブラインド
- キッチンリフォーム
- シャワー
- 段差
- 照明
- トクラス
- ダニ
- アレルギー
- 最新
- 新築
- ハイノキ
- リビング
- 岐阜県
- 水廻りリフォーム
- カーポート
- 費用・相場
- 掃除
- タイル
- こども部屋
- 家事楽
- ライト
- ショールーム
- 珪藻土
- サンルーム
- 人工大理石
- 光セラ
- 庭木
- 吹き抜け
- セルロースファイバー
- ビルトインガレージ
- 火災保険 風災
- お風呂
- 簡単
- パネル
- ロールスクリーン
- 石油給湯器
- 光
- 取材
- エコカラット
- 浴室暖房乾燥機
- 建材
- 外壁材
- 天井
- キッチン
- 和室
- 10万円以下
- セパレートキッチン
- 浴室、内装
- すっきり
- キッチン壁
- ファブリック
- ホーロー
- 色温度
- 人造大理石
- 調湿
- 花粉症
- コンロ
- フローリング
- 板張り
- 収納
- 羽島市
- 壁紙
- ガスコンロ
- スタイリッシュ
- ウッドデッキ
- 床の間
- 内窓
- タカラ
- オシャレ
- 岐阜
- 防臭
- シロアリ
- 生活スタイル
- アクセントクロス
- セラミックテーブル
- 背面収納
- 便利
- クロス
- 中古住宅
- ガス給湯器
- 縁側
- わびさび
- パテーション
- 防音
- リフォーム費用
- 中古物件リノベーション
- 高機能
- 床
- 2023
- 旗竿地
- スタイルシェード
- 平屋
- 家事
- 内装リフォーム
- 水まわり4点
- エコキュート
- 癒し
- 伝統文化
- 鏡
- サイディング
- ユニットバス交換
- 施工事例
- 薪ストーブ
- 水漏れ
- クリナップ
- 宅配ボックス
- 核シェルター
- おしゃれ
- ランドリールーム
- リノベーション
- バルコニー
- エクステリア
- 空間
- 住宅
- リフォーム優遇制度
- 北欧
- 12年保証
- スケルトン
- 暖炉
- 防蟻
- ステディア
- テレビ台
- ダイニングテーブル
- 二世帯
- スーパームキコート
- 性能向上
- 岐阜市
- 漆喰
- 天然木
- 窓
- 茅葺き屋根
- キッチンパネル
- 洗面台
- 外装
- ペレットストーブ
- エコジョーズ
- 水
- ベッド下収納
- リクシル
- ウォークインクローゼット
- 外壁塗装
- 古民家リノベーション
- 飛騨市
- レンジフード
- 人工木
- 窓リフォーム
- コテージ
- 内装
- 水廻り
- 防犯
- こどもエコ住まい
- エコフィール
- 除菌
- 新築挨拶
- タイルデッキ
- 全面リフォーム
- 保証
- インテリア
- 水まわりリフォーム
- マンション
- 建具
- 内窓,玄関,
- 合掌造り
- 戸建
- 修理
- 耐震
- 住宅省エネ2023キャンペーン
- 給湯器
- ビルトインコンロ
- クッションフロア
- モールテックス
- 注文住宅
- 外装リフォーム
- リフォーム会社選び
- 水栓
- リビング階段
- 引き戸
- カレー
- 屋根
- お掃除
- ローン
- 不動産
- 外窓
- 電気温水器
- ダクトレール
- フローリングワックス
- 樹脂サイディング
- 防音室
- 10年保証
- 外観
- システムバス
- 土間
- 吊り戸
- レシピ
- 使い勝手
- 階段
- 木
- サッシ
- 窓リノベ
- ユニットバス
- ペンダントライト
- 砂場
- バリアフリー
- テレワーク
- 洗面所
- 老朽化
- 玄関
- 開き戸
- グリル
- 外構
- DIY
- リノベ
- 障子
- トリプルガラス
- 換気扇
- TOTO
- 二世帯住宅
- リフォーム
- 玄関ドア
- 洗面化粧台
- すっきりきれい!
- ペット
- 室内
- 掃き出し窓
- 浴室
- 手すり
- カフェスタイル
- シックハウス症候群
- 節電
- アーチ門扉
- サザナ
- TOTOオクターブ
- 高山市
- 畳
- チラシ価格と費用・相場
- IH
- 軍手
- 和風建具
- バスルーム
- バス
- 断熱
- 家族
- カビ
- 複層ガラス
- 門扉
- フロートトイレ
- シンク
ロビンのリフォーム・リノベーションサービス一覧
ロビンは、換気扇レンジフードの交換リフォームから、設計士がご提案するフルリノベーション、注文住宅まで幅広く対応しております。
それぞれのサービスの紹介、施工事例、お客様の声などをご覧ください。