スタイルシェードのデメリットとは?口コミや費用について解説
「スタイルシェードにデメリットはあるの?」
「スタイルシェードの費用はどれくらい?」
という疑問をお持ちではありませんか?
本記事では、そんな疑問の解決に役立つ内容を
- スタイルシェードのデメリットとメリット
- スタイルシェードに必要な費用や利用できる補助金
- スタイルシェードを選ぶときのポイント
の順番に解説していきます。
目次
スタイルシェードのデメリットと悪い口コミ
まずは、スタイルシェードのデメリットについて確認していきましょう。
雨の日は出しっぱなしにできない
おはようございます!
今朝の大雨で、自宅庭に設置してあるスタイルシェードがフェンスから外れて大暴れ…
緊急速報が鳴り響くなかで、びしょ濡れになりながらシェードを収納、ひとっ風呂浴びてからの出勤でした…なんちゃらキラキラ金曜日
イメージはいつでも… pic.twitter.com/Hz7v4sSEs3— しみず だいすけ (@shimizudaisu) May 26, 2022
大雨が降った場合、スタイルシェードを出しっぱなしにすることはできません。
スタイルシェードは布でできているため、濡れてしまうとカビが生えてしまいます。
撥水加工が施されているため、多少の雨除けにはなりますが、大雨が降った場合は収納する必要があることを覚えておきましょう。
強風対策をしないと外れてしまう
我が家の外部遮蔽はLIXILのスタイルシェードで、取り付けはシェード下端のバーにフックを引っ掛けるの方式。
ただ、2回夏が過ぎバーの方がバカになり強目の風で少し暴れて外れるように🥲
とりあえず純正のリングを購入して写真2枚目のように取り付けてみたけどどうかな🤔 pic.twitter.com/5omzblEoNj— デー@メソポタミアメソ吉 (@deebydeepassive) September 9, 2023
スタイルシェードはバーにフックを引っ掛けて止めるタイプがあります。
しかし、バーの調子が悪くなると、強風で簡単に外れてしまうようです。
中には、強風時にも耐えられるように、リングを取り付けて対策している人も見受けられます。
自分で取り付けるのが難しい
我が家の外部遮蔽はLIXILのスタイルシェードで、取り付けはシェード下端のバーにフックを引っ掛けるの方式。
ただ、2回夏が過ぎバーの方がバカになり強目の風で少し暴れて外れるように🥲
とりあえず純正のリングを購入して写真2枚目のように取り付けてみたけどどうかな🤔 pic.twitter.com/5omzblEoNj— デー@メソポタミアメソ吉 (@deebydeepassive) September 9, 2023
スタイルシェードを自分で取り付けるのが難しいと感じている人は多く見受けられます。
均等に貼るためには、業者の力を借りた方が良いかもしれません。
業者に依頼することで、1窓あたり約30分で取り付けが完了します。
取り付けに労力をかけたくない人は業者に依頼しましょう。
スタイルシェードのメリットと良い口コミ
それでは、スタイルシェードにはどのようなメリットがあるのでしょうか?
以下で、スタイルシェードの良い口コミを確認していきましょう。
外から中が見えなくプライバシーを守れる
LIXILスタイルシェードのナチュラルブラウンです。
外からは中がほぼ見えませんが、中からは外がかなりクリアに見えます😆ぱっと見、シェードを降ろしていることに気づかないくらいですね。 pic.twitter.com/wCEef1kUuz
— こばやし@マエショウ (@KobayanAmt) April 11, 2023
スタイルシェードを取り付けることで、日差しを遮断できるだけでなく、プライバシー保護を実現できます。
中から外の様子を見ることはできますが、外から中の様子が見えなくなるためです。
ただ、種類によっては夜になると中が透けて見えてしまうこともあるため、透けにくい種類を選ぶと良いでしょう。
陽光をカットして室内の温度上昇を抑えられる
比較テストです♪
西窓の日射対策で、
①内窓とスタイルシェード。
②内窓にシャッター閉める。
どっちが良いんだろうかと気になって調べてみた♪
うちの場合はスタイルシェードのほうが効果高かったです😁
シャッターの熱が室内に入るのかな?ちなみに窓開けてシャッターの温度測ってみた💦 pic.twitter.com/SPbnadr64M— ポカポ{断熱気密と投資} (@kapokapo0414) September 1, 2023
スタイルシェードを取り付けるメリットとして、室内の温度上昇を防ぐことができる点が挙げられるでしょう。
陽光が室内に入ることを防ぐことができるため、温度が上がりにくくなります。
シャッターよりもスタイルシェードの方が効果を感じることがあるようです。
デザインやカラーバリエーションが豊富でインテリアとしても楽しめる
スタイルシェード!
おしゃれで機能的!
やまとあるみでも使用中!
耐久性もよいし、おすすめ! https://t.co/49JstIzTed— やまとあるみ (@yamatoalumi) January 30, 2020
スタイルシェードは単に日除けになるだけでなく、インテリアとして楽しむことも可能です。
デザインやカラーが豊富で、お部屋のインテリアに合うものを選ぶことができます。
スタイルシェードの取り付けにかかる費用
スタイルシェードには、どれくらいの費用がかかるのでしょうか?
以下で本体価格と取り付け工事費用について紹介します。
本体価格
スタイルシェードの本体価格は「25,000円〜50,000円」前後です。
例えば、ベーシックタイプ(枠付・壁付基本セット)の場合、スタイルシェードの価格帯は「29,800円〜」となっています。
デザインや取り付け方によってもコストが変わるので、まずは見積もりを依頼することが大切です。
取付け工事費用
スタイルシェードの取り付けにかかる費用は、「15,000円〜25,000円」前後です。
スタイルシェードの取り付けは自分で行うことも可能ですが、均等になるように取り付けることは難しいため、不安な人は業者に依頼すると良いでしょう。
取り付け工事にかかる費用は、業者やハウスメーカーによって異なるため、比較検討して依頼先を選ぶことが大切です。
スタイルシェードの設置に利用できる補助金
スタイルシェードの設置に補助金が適用されるケースがあります。
以下で、スタイルシェードの設置に利用できる補助金を紹介します。
先進的窓リノベ事業
先進的窓リノベ事業とは、国土交通省や環境省、経済産業省が実施している省エネ住宅2024キャンペーンの一つです。
先進的窓リノベ事業は断熱窓へのリフォームをサポートし、既存住宅の省エネ化を促進することを目的にしています。
窓のサイズや性能によっては、最大200万円の補助金が交付されます。
スタイルシェードの取り付けと併せて、窓のリフォーム工事を検討している人は先進的窓リノベ事業を活用してみましょう。
参照:先進的窓リノベ事業
自治体による補助金
自治体が実施している補助金で、スタイルシェードが補助対象となる可能性があります。
例えば、熊谷市は「令和6年度住宅用外付け日よけ設置費補助金」を実施しており、熱中症対策を促進するために、住宅の窓に外付け日よけを設置した市民への補助を行っています。
同補助金制度では、補助対象経費の5分の1(上限20,000円)が交付されます。
こういった補助金制度があるか、自分が住んでいる地域の自治体に確認してみましょう。
スタイルシェードを選ぶときのポイント
スタイルシェードにデメリットはあるものの、メリットも数多く存在します。
スタイルシェードの購入を検討している人は、以下のポイントを意識することで、より自分にあった製品を選ぶことができます。
窓のサイズ
窓のサイズにあったスタイルシェードを選ぶことで、日射を防いだり、外部からの視線を防いだりすることができます。
基本的にスタイルシェードを選ぶ際は、窓の横幅と同じくらいのサイズを選ぶと良いでしょう。
スタイルシェードをまっすぐ伸ばして固定する場合は「縦の長さ」、斜めにおろして固定する場合は「斜めの長さ」を測り、サイズを選ぶことが大切です。
生地の素材
スタイルシェードの生地は、大きく「デザインタイプ」と「ベーシックタイプ」に分けられます。
以下、それぞれの特徴を表にまとめました。
タイプ | 種類 | 特徴 |
---|---|---|
デザインタイプ | ・ノルディックボーダー ・ノーブルブラウン ・シェールグレー ・カームイエロー ・フォレストグリーン ・インディゴデニム |
昼夜問わず、優れた遮視性を発揮 |
ベーシックタイプ |
・シックベージュ ・ナチュラルブラウン |
昼間に優れた遮視性を発揮 |
カラーバリエーション
スタイルシェードはカラーバリエーションが豊富で、インテリアや好みにあわせたカラーを選ぶことができます。
以下で、おすすめカラーを紹介します。
王道人気のベージュ系
「種類が多すぎて選べない」という人には、シックベージュをおすすめします。
和モダンやナチュラルテイスト、北欧テイストなどともシックベージュは相性が良いです。
例えば、ベーシックタイプの「シックベージュ」は、さまざまなインテリアに馴染みます。
日射熱カット率は83%、紫外線カット率は94%を誇ります。
日射熱カット率は82%、紫外線カット率は99%を誇る「ノルディックボーダー」は、ベージュとグレーのボーダーがおしゃれなデザインです。
モダンでおしゃれな雰囲気を目指したい人におすすめします。
スタイリッシュなグレー系
ベージュ系のほか、グレー系も高い人気を誇るカラーです。
例えば、スタイルシェードの「シェールグレー」は、大人っぽく落ち着いた雰囲気を演出できます。
日射熱カット率は91%、紫外線カット率は99%です。
モノトーンのインテリアともよく合うため、シンプルなデザインを好む人におすすめします。
カフェのような雰囲気のブラウン系
カフェのような雰囲気を実現したい人は、ブラウン系のカラーを選ぶと良いでしょう。
例えば、デザインタイプの「ノーブルブラウン」は落ち着いたダークブラウンで、大人っぽくシックな雰囲気を演出できます。
日射熱カット率は97%、紫外線カット率は99%です。
より柔らかい雰囲気を好む人は、「ナチュラルブラウン」をチェックしてみましょう。
柔らかくナチュラルなインテリアと相性が良いです。
なお、日射熱カット率は83%、紫外線カット率は89%です。
モダンなブルー系
モダンなブルー系のカラーは、爽やかな雰囲気を目指したい人におすすめです。
スタイルシェードの「インディゴデニム」は、デニムのような見た目がおしゃれなデザインです。
日射熱カット率は90%、紫外線カット率は97%を誇ります。
モダンなデザインや大人っぽいインテリアが好きな人は、チェックしてみてください。
まとめ
今回の記事では、LIXIL社が提供するスタイルシェードのメリット・デメリットについて解説しました。
スタイルシェードは大雨の日に片付ける手間がある、自分で取り付けるのが難しいなどのデメリットはありますが、メリットも数多く存在します。
スタイルシェードの費用は補助金制度を利用することで、安く抑えられるため、そういった制度も有効活用しましょう。
スタイルシェードを含め、窓のリフォームでお悩みの方はRobin(ロビン)にご相談ください。
FEATURED人気の記事
プレハブ住宅は500万円あれば建てられる?トイレ・風呂付きにできるのか
2023.07.03TOTOサザナを選ぶと失敗する?おすすめのオプションを紹介!
2021.08.25キッチン背面収納で後悔しない!おしゃれな事例とアイデア
2023.07.03ランドリー ルームは3畳が最適?広さを決める基準や実例を紹介!
2023.05.30リビングにダクトレールを設置した失敗例とは?おしゃれな使い方も解説
2023.07.03浮いてるトイレのデメリットは?価格や体重制限、耐久性はどうなの?
2024.02.01トイレに手洗いなしで後悔?メリットとデメリット、必要な人を紹介
2022.05.06トイレの窓って、実はこんな役割があるんです!トイレの窓のメリット・デメリットをご紹介します
2021.08.24吹き抜けは寒いとか後悔するって本当?経験者とプロの事例をご紹介しています!
2022.10.30身近な断熱材であったかい玄関を 断熱DIYや最新ドアをご紹介
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
- 補助金
- トイレ
- 30万円以下
- チラシ掲載
- ブラインド
- キッチンリフォーム
- シャワー
- 段差
- 照明
- トクラス
- ダニ
- アレルギー
- 最新
- 新築
- ハイノキ
- リビング
- 岐阜県
- 水廻りリフォーム
- カーポート
- 費用・相場
- 掃除
- タイル
- こども部屋
- 家事楽
- ライト
- ショールーム
- 珪藻土
- サンルーム
- 人工大理石
- 光セラ
- 庭木
- 吹き抜け
- セルロースファイバー
- ビルトインガレージ
- 火災保険 風災
- お風呂
- 簡単
- パネル
- ロールスクリーン
- 石油給湯器
- 光
- 取材
- エコカラット
- 浴室暖房乾燥機
- 建材
- 外壁材
- 天井
- キッチン
- 和室
- 10万円以下
- セパレートキッチン
- 浴室、内装
- すっきり
- キッチン壁
- ファブリック
- ホーロー
- 色温度
- 人造大理石
- 調湿
- 花粉症
- コンロ
- フローリング
- 板張り
- 収納
- 羽島市
- 壁紙
- ガスコンロ
- スタイリッシュ
- ウッドデッキ
- 床の間
- 内窓
- タカラ
- オシャレ
- 岐阜
- 防臭
- シロアリ
- 生活スタイル
- アクセントクロス
- セラミックテーブル
- 背面収納
- 便利
- クロス
- 中古住宅
- ガス給湯器
- 縁側
- わびさび
- パテーション
- 防音
- リフォーム費用
- 中古物件リノベーション
- 高機能
- 床
- 2023
- 旗竿地
- スタイルシェード
- 平屋
- 家事
- 内装リフォーム
- 水まわり4点
- エコキュート
- 癒し
- 伝統文化
- 鏡
- サイディング
- ユニットバス交換
- 施工事例
- 薪ストーブ
- 水漏れ
- クリナップ
- 宅配ボックス
- 核シェルター
- おしゃれ
- ランドリールーム
- リノベーション
- バルコニー
- エクステリア
- 空間
- 住宅
- リフォーム優遇制度
- 北欧
- 12年保証
- スケルトン
- 暖炉
- 防蟻
- ステディア
- テレビ台
- ダイニングテーブル
- 二世帯
- スーパームキコート
- 性能向上
- 岐阜市
- 漆喰
- 天然木
- 窓
- 茅葺き屋根
- キッチンパネル
- 洗面台
- 外装
- ペレットストーブ
- エコジョーズ
- 水
- ベッド下収納
- リクシル
- ウォークインクローゼット
- 外壁塗装
- 古民家リノベーション
- 飛騨市
- レンジフード
- 人工木
- 窓リフォーム
- コテージ
- 内装
- 水廻り
- 防犯
- こどもエコ住まい
- エコフィール
- 除菌
- 新築挨拶
- タイルデッキ
- 全面リフォーム
- 保証
- インテリア
- 水まわりリフォーム
- マンション
- 建具
- 内窓,玄関,
- 合掌造り
- 戸建
- 修理
- 耐震
- 住宅省エネ2023キャンペーン
- 給湯器
- ビルトインコンロ
- クッションフロア
- モールテックス
- 注文住宅
- 外装リフォーム
- リフォーム会社選び
- 水栓
- リビング階段
- 引き戸
- カレー
- 屋根
- お掃除
- ローン
- 不動産
- 外窓
- 電気温水器
- ダクトレール
- フローリングワックス
- 樹脂サイディング
- 防音室
- 10年保証
- 外観
- システムバス
- 土間
- 吊り戸
- レシピ
- 使い勝手
- 階段
- 木
- サッシ
- 窓リノベ
- ユニットバス
- ペンダントライト
- 砂場
- バリアフリー
- テレワーク
- 洗面所
- 老朽化
- 玄関
- 開き戸
- グリル
- 外構
- DIY
- リノベ
- 障子
- トリプルガラス
- 換気扇
- TOTO
- 二世帯住宅
- リフォーム
- 玄関ドア
- 洗面化粧台
- すっきりきれい!
- ペット
- 室内
- 掃き出し窓
- 浴室
- 手すり
- カフェスタイル
- シックハウス症候群
- 節電
- アーチ門扉
- サザナ
- TOTOオクターブ
- 高山市
- 畳
- チラシ価格と費用・相場
- IH
- 軍手
- 和風建具
- バスルーム
- バス
- 断熱
- 家族
- カビ
- 複層ガラス
- 門扉
- フロートトイレ
- シンク
ロビンのリフォーム・リノベーションサービス一覧
ロビンは、換気扇レンジフードの交換リフォームから、設計士がご提案するフルリノベーション、注文住宅まで幅広く対応しております。
それぞれのサービスの紹介、施工事例、お客様の声などをご覧ください。