岐阜のリフォーム・リノベーションならRobin(ロビン)
イベント情報 カタログ資料請求
リノベーション
高山本店 0120-157-127 岐阜支店 0120-620-722
家と暮らしのコラム
TOP > 家と暮らしのコラム > お部屋の壁をリフォーム おしゃれで高機能なクロス張り替えから防音まで!
住まいのアイデア
2022.10.21

お部屋の壁をリフォーム おしゃれで高機能なクロス張り替えから防音まで!

クロス インテリア 防音 内装

いつも目にするお部屋の壁。「ここの壁の色がどうしても気に入らないなぁ」「クロスがふやけてはげてきちゃった」「部屋の中の音が壁越しに外にまる聞こえ」などといったお悩みは、ございませんか?

一度気になり始めると、思い出すたび憂鬱な気分になりますよね。そんなお悩みをリフォーム会社のロビンが解決しちゃいます! クロスの貼り換えから防音まで、悩み事はロビンにおまかせ!

ちょっと勇気を出して、理想のお家空間を手に入れましょう!

目次

お部屋が一気におしゃれに クロスを選ぼう!

お部屋の雰囲気を決める壁紙。それがクロスです。一般的な賃貸住宅だと白の織物調をよく目にしますよね。

↓こんなクロスです。一度は見たことがありませんか?。

ベーシックなタイプで、どんな家具にも合う白色。万人受けするクロスと言ってもいいでしょう。「ただ、やっぱりちょっと物足りない」そんな方は必見です! あなたのお家にピッタリ合ったクロスがきっと見つかるはず。

壁に貼るクロスってどんなもの?

まずはクロスについて簡単におさらいしましょう。

クロスの素材は大きく分けて、

・ビニールクロス

・布クロス

・紙クロス

の3種類です。

ビニールクロス

日本で使用されるクロスのほとんどがビニールクロス。昔は土壁や漆喰、珪藻土などが壁に使われていましたが、今ではほとんど見られなくなってしまいました。ビニールクロスの特徴は何と言っても安くて、手軽で、お掃除簡単! 最小限の費用で模様替えができる上に、汚れてもサッと水拭きすることができます。また、防カビや消臭効果があるタイプも選べちゃいます。

紙クロス

引用元:旭興株式会社 INSHU

紙クロスは、海外で良く使用されています。国内メーカーでは、和紙などを使った高級なものが見られます。薄くて空気を通すので、湿度を調整する機能があります。その薄さゆえに、張り付ける壁がきれいな平らでないと表面が凸凹に。また、ビニールクロスのように水を含んだ布でごしごし拭くと破れの原因になることも。取り扱いも難しいので、ビニールクロスに比べると少々お高めです。普段触れることのない壁へアクセントとして設けるとGOOD。

布クロス

引用元:株式会社サンゲツ SGB2128

ビニールクロスのようにプリントされた柄ではなく、本物の糸を織り込んで作られた壁紙です。コストは上がりますが、丈夫で長持ち。そして糸の奥行と布が持つ独特のあたたかさを感じられます。寝室などリラックスできる場所に配置すると、まるで大きな洋服に包まれているような気分に。

おしゃれなクロスのデザイン12選

さて、ここからは私が独断で選んだ、おしゃれな壁紙をご紹介! 壁紙のデザインは本当に豊富で、選ぶのに相当苦労しました。これから紹介する壁紙以外にも膨大な種類があるので、気になる方はぜひロビンの店舗へ遊びに来てください。実際のサンプルを見れば、イメージがふくらむこと間違いなしです!

1.白漆喰壁風クロス

まるで地中海ギリシャの白漆喰を思わせるクロス。ベーシックな白の壁紙ですが、不規則な凸凹がとってもおしゃれ。ドライフラワーや、絵画がよく映えそうです。爽やかな青色を配色すれば、お部屋はエーゲ海のリゾートに。

2.織物調クロス

こちらはナチュラルカラーの織物調壁紙。優しい風合いが特徴的。指し色を柱などに配色してみてはいかがでしょう。落ち着いた色合いなので、他の色ともよく合います。観葉植物やアースカラーの小物と非常にマッチします。

3.横流れの織物調クロス

シックカラーの横織物調クロスです。こちらはぜひサンプルを見て頂きたいです! 画像では分かりづらいですが、横糸にゴールドが編み込まれています。そのおかげで落ち着いていながらもゴージャスな雰囲気に。部屋の1面のみに採用する、上下で分割するなどアクセントに使うことでお部屋にメリハリが生まれます。寝室などの雰囲気をリビングと大きく変えることで、気持ちのオンオフが切り替えやすくなります。

4.木目調クロス

壁材を写真のようにすべて無垢材で仕上げようと思うと、ちょっと気合が必要です。費用と相談する必要がありますし、傷やシミにも注意が必要です。しかし木目調クロスであれば、それらの問題を一気に解決できます。木材の色合いは癒しの効果があり、見ているだけでも心が安らぎますよね。全面木目調にせずとも柱や梁などにクロスを貼れば、カフェのような空間に早変わり。

5.木目調(ヘリンボーン)クロス

ヘリンボーンとは、ヘリンherring(魚のニシン)bone(骨)、つまり魚の背骨模様という意味です。きれいに身を取った魚の骨に見えることからその名前が付いています。かわいらしい名前ですが、デザインとしては由緒正しい伝統的なものです。最初にこのヘリンボーンが床に採用された建築は、フランスのヴェルサイユ宮殿と言われています。ヨーロピアンクラシックなデザインは、お部屋におしゃれさだけでなく格調高い空気感をプラスしてくれます。

6.木目調(ヘリンボーン多色)クロス

こちらは先程のヘリンボーン柄を多色づかいにしたとってもかわいいクロス。板のカラーが豊富なので、カラフルな小物も違和感なく馴染みます。趣味の空間にこの壁紙を使えば、扉を開けた瞬間気分が上がること間違いなし! 柄物の壁紙を大きく使う勇気がない場合は、トイレなど、空間にいる時間が少ない場所で冒険してみるのもいいかもしれません。

7.木目調(ヴィンテージ風)クロス

好きな人にはたまらない、ヴィンテージ風の木目柄です。白のペンキが擦れて消えかかっているところがたまりません。もちろん壁紙なので、塗料がぽろぽろ落ちてくることもなければ、服にこびりつくこともナシ! ヴィンテージとはもともとワインの用語で、当たり年のワインのことを指します。そこから転じて、由緒があり、古くて価値のあるものといった使われ方をしています。昔から大事にしているアイテムたちと一緒にディスプレイしてみてはいかがでしょうか。窓際や玄関など、光が差し込む場所に配置すれば、愛くるしい風合いがより際立ちます。

8.コンクリート打ちっぱなし風クロス

うって変わって無骨でクールな印象のこちらの壁紙。コンクリート打ちっぱなしの内装はデザイナーズマンションなどで採用され、憧れる人も多い内装です。しかし、コンクリートの壁は熱伝導率が高いため冬は寒く夏は暑いといった点や、結露しやすくカビなどが発生しやすい問題点も。除湿剤を置いたり、空調を多めに効かせたりと維持するためにはひと手間が必要です。ですがクロスであれば、そのデザイン性のいいとこどりができちゃいますね。灰色の無機質な表情は、ブルックリンスタイルにもピッタリ。

9.タイル調クロス

水まわりに爽やかな青が映えるこの壁紙。タイルはヨーロッパでは高級建材なので、水まわりを中心に多く配置されています。しかしその問題点はお手入れの大変さ。タイルとタイルの間の目地にカビが生えてしまうと、なかなか取り除くのに苦労します。特に画像のような、小さなブロックのモザイクタイルだと目地も多くなります。この耐水性のあるクロスであれば、水がかかってもサッと一拭き。お手入れの大変さから解放されます。

10.土壁(砂壁)風クロス

自宅に和室を設けられたいという方へ、こちらのクロスがオススメです。まるで土壁や砂壁のような凹凸があり、和の空間にマッチします。白のクロスを使った和モダンな空間も捨てがたいですが、しっかりと和を強調したいのであれば土壁に勝るものはありません。土壁は経年劣化で表面の土がこぼれてきて、畳がざらつくなどの問題があります。また、職人さんが少なくなり、メンテナンスが心配な地域も。クロスであれば、安心です。憧れのわびさび空間をご自宅の和室に。

11.ラグジュアリー柄クロス

まるでホテルのようなエレガント柄クロス。特別な場所に配置することで、気分もパッと明るくなります。物が少なくても空間に華が生まれ、ゴージャス感を演出できます。少し寂しい空間もクロスを張り替えるだけで印象がガラッと変わりますよ。

12.ポスター調クロス

リアルな動物の大行列。インパクト抜群なこちらのクロス。動物ごとに表情や角の大きさが異なり、お子さんの知的好奇心をくすぐるだけでなく大人が見ても勉強になります。動物園でもなかなかお目にかかれない動物もちらほら。ヴィンテージ風の木製家具などと相性がよく、趣味空間や子供部屋などにいかがでしょうか。海洋動物や植物、鉱物のクロスなんてものも。こんな部屋で育てば、将来動物の研究者は間違いなし!?

引用元:サンゲツ株式会社 ホームページ

クロスの機能をご紹介 消臭・防カビ、らくらくお清掃!

クロスを選ぶとき、デザインも大事ですが優秀な性能にもご注目! ただの壁紙とあなどるなかれ、あんなことこんなことにクロスが大活躍。実は縁の下の力持ちなクロスのことを、ぜひ知ってください。安心できるお部屋作りにきっと役立つはずです。

それでは、選べるクロスの機能をまとめてご紹介! サンゲツ製のクロスの例を基に、最新のクロスが持つ機能をご確認ください。

ハードストレッチ壁紙

傷や汚れに強く、下地材がひび割れても壁紙が伸びて破れにくい

フィルム汚れ防止壁紙

汚れがふき取りやすく、傷に強いトイレや油汚れが気になるキッチンなどに

スーパー耐久性

ペットのいる空間や玄関廊下などの傷つきやすい壁に。

EBフィルム

薬品類を使わずにお掃除したいお子さまのお部屋などに

ウレタンコート壁紙

張りあがりがキレイ。美観を重視する玄関や吹き抜けなどに

 

抗ウイルス壁紙

ウイルス対策に効果的。家族が集まるリビングや玄関、人通りが多い場所に

抗アレル壁紙

花粉が入りやすい玄関、ホールやハウスダストが気になる寝室、お子様の部屋に

 

ルームエアー(消臭)

ペットのいる空間、トイレやタバコを吸うお部屋、においの気になる場所に

吸放湿壁紙

湿気のこもりやすい北側のお部屋や水場のある空間、ウォークインクローゼットなどに

通気性壁紙

湿気のこもりやすいお部屋に収納スペースなど湿気がこもりやすい場所に

プロジェクター用壁紙

プロジェクターの映像がきれいに映る壁紙

エコリフレクト

室内をより明るくする壁紙です。明るく見せたいリビングや、長時間照明をつける書斎、ワークスペースに

引用元:サンゲツ株式会社 ホームページ

それぞれの性能ごとに、選べるデザインも変わってきます。ご来店された際等、ご希望の機能とデザインをお伝えください! もちろんサンゲツ製の壁紙以外にも豊富なラインナップを取り揃えています。こんな壁紙が欲しい、こんな機能を探しているということであれば、お気軽にロビンスタッフへお声がけください。

リフォーム業者? DIY? それぞれのメリットとデメリット 

昨今人気のDIY。思い切ってクロスの貼り換えに挑戦してみるのもいいでしょう。ここではプロに頼むべきかDIYするかをメリットデメリット併せてご紹介します。ぜひご参考にされてください。

DIYのメリット

1コストが安い

2何度壁紙を交換しても、工事費はタダ!

3趣味としてDIYを楽しめる

DIYのメリット、それは工賃がいらないということ。上手に張り替えられるウデマエさえあれば、将来クロスの貼り換えに工事費用はいりません。DIYが趣味であれば、楽しい休日を過ごせるはず。1から自分で作ったお部屋の壁が完成すると、きっと感慨深いことでしょう。

DIYのデメリット

1工具をそろえる必要がある

2綺麗に張れるかどうかはその人次第

3初めてだと予想以上に時間がかかる場合も

クロスを貼る際、専用の工具が必要です。一式そろえたら何度でも使えますが、途中で貼ることをあきらめた場合はちょっともったいないですね。あと、クロスは想像以上に大きいです。2人以上の作業が望ましく、協力し合いながら張っていく必要があります。脚立などを使った作業になるため、転倒にはご用心。また作業が終わらず、中途半端な状態で数週間以上を過ごすなんてことも。

リフォーム業者のメリット

1選べるクロスの種類が多い

2安心の仕上がり

3デザインについて、相談に乗ってもらえる

4作業が早く終わる

5クロス以外の問題も相談できる

選べるクロスが多い。これはリフォーム業者ならでは。施工の難しい紙クロスや布クロスも、プロに任せれば納得の仕上がり。比較的施工が簡単なビニールクロスでも、柄をそろえるためには技術が必要です。その点、毎日のようにクロスを貼っている職人さんであれば安心してお任せできます。デザインを選ぶ際も豊富なサンプルを実際に見て、手で触りながらスタッフに相談することができます。やってみて後悔、という失敗を最小限に抑えられるのがプロのお仕事です。また、結露しやすい壁やクロスの裏にカビが生えている時などは、別の対策も必要となります。プロであれば、一緒に壁の状態も確認できます。もしそのまま新しいクロスで隠してしまうと、あとあとせっかくのクロスを無駄にするばかりか、お家の危険信号を見過ごしてしまいます。

リフォーム業者のデメリット

1工賃がかかる

もはや、これに尽きます。職人さんは一般の方よりもきれいで早く工事ができるよう、日々努力を重ねています。ご自宅の工事に入るまでに何十件、何百件と経験を積んでお伺いするのです。ロビンだと一般的なクロスの貼り換えは1m幅あたり、おおよそ1900円~ほど。お客様の大切なお金を頂くので、職人さんも張り切って良い仕事をご提供させて頂きます!

思い切って壁ごと修理! 音が漏れない壁づくり

クロスの貼り換えだけでなく、思い切って壁ごとリフォーム! 壁を壊して行うリフォームは、設計の自由度が段違いです。結露対策と一緒に防音性能を上げて、静かで快適なお部屋を実現することだってできちゃいます。壁自体にお悩みを抱えている方、騒音・防音にお悩みの方は必見です。

壁ごとリフォームした方が良いとき

お客様が小規模な壁のリフォームを決意される際、主な理由は3つです。

1間取りを変えたい

2収納を増やしたい

3壁のボードが悪くなり、クロスの貼り換えができない

いずれもお部屋を生活に合わせる形でのリフォームが多いですね。お子さんが大きくなり使わない部屋が増えた、目隠しで壁を追加したいなどなど、ご家庭によって希望される壁リフォームは様々です。また、お部屋が暗いので採光窓を取り入れたい場合なども、壁の工事と一緒に対応できるケースもございます。一部の壁に手を入れるだけであれば費用も抑えられ、工事期間も短く済むので安心です。

一方大規模な壁のリフォームを検討されるお客様は、また違うことでお悩みのケースが多いです。

1断熱性を上げたい

2耐震性を上げたい

3防音性を上げたい

このような場合は、一部の壁だけで納まらないケースが多く、お家の壁全体を見直す形になります。お家の状態を確認し、耐震性や機能性を損なうことなくリフォームする技術力が求められます。大規模な工事になるため、お家の建て替えと一緒に検討される方も多いです。行いたい工事の種類に経験のあるリフォーム会社へ問い合わせるとよいでしょう。もちろんロビンは全てのリフォームに対応していますよ。

いつも気になる、うるさい音はいったいどこから?

戸建の住宅でも、音でお悩みの方は意外と多くいらっしゃいます。ご近所様が飼われているペットの鳴き声や、隣家の庭先で夜遅くまで行われるバーベキューなどなど。在宅ワークなどが浸透してきた現在、静かな空間の確保も一苦労です。ここでは新築を検討されている、もしくは中古物件をリノベーションして住まれたい方などへ防音についてのお話をしていきます。断熱性や耐震性には気を付けていても、意外と見落としがちな防音性。一度作ってしまった壁全部を取り払うのはとても大変です。後から後悔しない為にも、困った音の対策を一緒に考えてみましょう!

1窓

うるさい音の侵入経路、可能性が一番高いのが窓です。開いている窓ではありませんよ? 閉まった状態の窓です。窓ガラスは意外にも音をよく通します。

わいわい騒いだ時の声は、たとえ距離があっても80~90デシベルほど。デシベルは音の単位です。一枚のガラス窓がカットできるのが20~25デシベルなので、音の大きさは引き算をして60デシベル前後。デパートの店内や洗濯機をまわした時と同じぐらいのうるささです。これではかなりうるさいですね。読書をしてても気になっちゃいます。

引用元:YKK AP株式会社 かしこいガラス選び

 

対策としては内窓を取り付けたり、防音ガラスに変えることで音の悩みを大きく改善できます。防音の内窓だと-40デシベルも実現できますので、図書館並みの静けさを手に入れられます。

自宅から漏れ出る音もカットできるので、ご近所のお家に気を使う必要もなくなりますね!

2通気口

シックハウス対策や湿気防止のために取り付けてある通気口。見落としがちですが、意外と音の侵入元として有名です。それもそのはず、通気口は文字通り筒抜けで、窓のようにガラスの板すらありません。

対策としては、防音用の通気口を設置する、ホームセンターなどで購入できる通気口用サイレンサーを取り付けることがあげられます。-20デシベルをうたっている商品もあり、効果は十分あるようです。ただし、通気口をふさいでしまうのは絶対にNGなので、気を付けてください。部屋の中に湿気が溜まってカビが生えたり、空気の流れが悪くなって気分を害したりします。換気、とっても大事。

壁の防音性能が低い、もしくは低下している

一般的な木造住宅の壁は、-35デシベル程度。一枚ガラスの窓よりかはまし、といったところでしょうか。しかしそれは新築の話。壁の中に入っている遮熱・防音材がへたっていると、-35デシベルも怪しくなります。

これはとっても悲しいですね。でもご安心ください。ロビンは秘密兵器を持っていますので、こんな困った壁を最高の壁に変えることができちゃいます。

ロビンの防音対策 スーパー素材セルロースファイバー

ロビンの住宅ではある素材を使用しています。その秘密兵器の名前は、『セルロースファイバー』! 断熱、防虫、防音を兼ね備えたまさにスーパー素材。しかもエコ。

一般的な住宅に使用されている防音材は一番左のグラスウール。その差は歴然です。このセルロースファイバーを使用したお家では、「半信半疑だったが静かになってびっくりした」「雨の音が聞こえなくなった」など喜びの声をたくさんいただいています。ロビンではこのスーパー素材を、技術を持った職人がしっかりと施工することで高い防音性を実現しています!

ピアノなどを弾くための防音室の実績も多数あるため、ご安心してお問合せ下さい。

また、セルロースファイバーは断熱性能にも優れているため、あったかくて静かなお家を希望される方はぜひお問合せ下さい。

セルロースファイバーについての詳しい解説コラムはコチラ

壁リフォームにプラス! 壁面収納やニッチで生活を豊かに

壁もクロスも張り替えて、理想のお部屋が完成! でもちょっと待ってください。工事をする前に、壁に取り付けておくと便利なものがあるんです! 後から取り付けるのはとっても大変ですし費用もかさみます。ここではぜひ施工前にご検討して欲しい壁のアクセサリーをご紹介。機能性におしゃれさを追加すれば、みんなが羨むお部屋の完成です!

壁に収納スペースを

壁をリフォームする際、棚を増設するのはいかがでしょうか。魅せる収納からちょっとした置物スペースまで、せっかくだから一緒に作ってしまいましょう。壁にくぼみを作る「ニッチ」という小技もあります。絵画や写真を飾るととってもおしゃれです!

オリジナルの壁面収納棚!

施工実例:R.027 存在感と静けさ、大人和モダンリビング 岐阜県下呂市

収納スペースを確保するだけではなく、お部屋全体をおしゃれにスッキリ見せられるのも壁面収納ならではのメリットです。壁面収納は飾り棚や見せる収納が取り入れやすく、趣味やお気に入りのものをディスプレイすることでで、おしゃれなインテリアとしても活躍してくれます。

壁面に小物スペースをプラス

施工実例:R.067 旅行気分!ホテルライクな家【中古住宅リフォーム】 岐阜県岐阜市

壁面にちょっとした置物スペースを作りました。普段使用する小物を置いておけるだけでなく、魅せる収納としても機能します。

壁をインテリアに ニッチやスイッチでおしゃれさUP

小さな展示室、ニッチを壁面に

施工実例:S.144 自然素材が引き立つシンプルなたたずまいの家 愛知郡東郷町

施工実例:R.066 無垢材を使ったマンションリフォーム 岐阜県各務原市

ニッチとは、壁に設けられたくぼみのことを言います。壁を壊す工事をする際、ニッチを設けることでちょっとしたおしゃれ空間ができ上がります。絵や写真を飾ったり、小物を置いたりとディスプレイとしても優秀です。

照明のスイッチにもこだわりを

空間演出の王様、照明。多種多様な間接照明はもちろん、壁のスイッチにもこだわってみませんか? スイッチは目線近くに配置されることも多く、同じような見た目のものがほとんど。だからこそ変わったスイッチを取り付ければ、違いをおおきく感じられるでしょう。

引用元:神保電器株式会社 J・WIDE SLIM SUSTE(J・ワイド スリム サスト)

クールな印象のこちらのスイッチ。シックなクロスやベーシックなクロスのアクセントにいかがでしょうか。白いプラスチックスイッチとはまた異なる表情なので、選択肢も広がります。

引用元:パナソニック株式会社デザインシリーズ

ちょっとレトロなこちらのスイッチ。オンオフが一目で分かるのも特徴です。昔ながらのシンプルなスイッチは、コンセントと色味をあわせることで統一感を出すことができます。

引用元:ダブルレインボー株式会社 ZOLBONNE トグルスイッチプレート

スイッチにかなりこだわられる方へは、こちらのスイッチプレートなんていかがでしょうか。見た目にもかわいいスイッチはつい触りたくなってしまいます。クロスや棚などと色味をあわせることで、浮いてしまいがちなスイッチすらもインテリアに。

施工実例

R.028 収納を増やして散らからない家に! 岐阜県岐阜市

壁面に収納を増やしたリフォームです。棚の背面クロスが色違いになっていて、ディスプレイ空間が際立っています。

R.063 バリアフリーも叶えた快適LDK 岐阜県岐阜市

壁に穴を開け、奥行き感をプラス。空間を区切りつつ、窓からの光をしっかりと届けます。柵状に配置された木材が温かいお家です。

R.052 クロスがポイント!仲良し二世帯の広々リビング 岐阜県羽島市

遊び心満載のこちらの邸宅。テレビの裏にはブリック柄のシックな壁紙。窓際にはエキゾチックなグリーンを配色。トイレ空間はハッとするような鮮やかなクロス。見る方向や空間によって、家の表情がくるくると変わる非常に楽しいお家です。

まとめ

今回はお部屋の壁リフォームについてのお話でした。壁やクロスを新しくすることで、見た目は新築同然に。まるでお引っ越しをした後のような新しい気持ちで生活を送れることでしょう。防音対策で紹介した内窓の取り付けや、エリアの狭いクロスの貼り換えはリフォームの中でも少額で納まる工事です。ぜひお気軽にロビンへお問い合わせください。サイト上部のお電話番号や、LINEでもご相談を受け付けております。ご一緒にクロスのサンプルを見ながら楽しくお話しできる日を、スタッフ一同楽しみにしています!

 

(文責 坂田 陵)

SERVICE

ロビンのリフォーム・リノベーションサービス一覧

ロビンは、換気扇レンジフードの交換リフォームから、設計士がご提案するフルリノベーション、注文住宅まで幅広く対応しております。
それぞれのサービスの紹介、施工事例、お客様の声などをご覧ください。

Robinについて
SERVICE

ロビンのリフォーム・リノベーションサービス一覧

ロビンは、換気扇レンジフードの交換リフォームから、設計士がご提案するフルリノベーション、注文住宅まで幅広く対応しております。
それぞれのサービスの紹介、施工事例、お客様の声などをご覧ください。

MAINTENANCE

リフォーム・リノベーションのアフターサービス

ロビンが掲げる「顧客中心主義」は、リフォーム・リノベーションお引渡し後のアフターサービスに現れています。お客様から安心してリフォームをお任せいただけるように、メンテナンスプラン・保証・オーナー様サポートを充実させています。

SERVICE

リフォーム・リノベーションの関連サービス

ロビンは岐阜県内におけるリフォーム・リノベーション以外にも、
外壁塗装、店舗設計・店舗リフォーム、エアコン修理交換、岐阜県内の
不動産売買仲介など住まいに関わるご相談をワンストップでお受けしております。

ハルビアサウナショールーム大垣
Robin 外壁・屋根塗装
テンポリノベ岐阜
ロビン不動産査定
ロビン不動産 高山店
ロビン不動産 岐阜店
資料請求 資料請求 来店相談 来店相談
OUR SNS

リフォーム・リノベーションの公式SNSアカウント

岐阜県のリフォーム・リノベーション実例のルームツアーや施工事例紹介、リフォームお役立ち情報をInstagramとYoutube公式チャンネルで発信中。
LINE、Facebook、Twitter、Pinterestでもリフォーム情報を発信していますのでぜひフォローをして最新情報をGETしましょう!

instagram pintarest youtube line facebook twitter