スタッフブログ
2015.04.01
2015年新入社員への訓示
昨日は2015年入社式と社員大会でした。
また様子はRobinNEWSでアップされると思いますのでお楽しみに。
今日は昨日、新人への訓示で話をした内容を下記に掲載します
新入社員への訓示
さて入社、入学のシーズンである。弊社でも少人数ではあるが新卒社員を受け入れた。
毎回のことながら受け入れる側もフレッシュな気持ちになるものだ。
以下は入社式での私の訓示の概要である。
私は〈勘違い〉が世界を動かすと思っている。先人は私が世界を変えるんだ。この活動が世の中を救うんだという一見、馬鹿げたことにしか見えないことがとんでもない結果をもたらしてきた。
誰に何を言われても構わない。人生の主人公は自分自身なのだから。始まりはいつも勘違いであってもいい。
君たちが入社した企業は世界でもっとも素晴らしい理念と未来を秘めた企業である。私は確信をしている。大いなる勘違いであってもいい。私はそう信じている。入社おめでとう。
とは言うものの私たちは未来永劫に続く繁栄が約束された企業でもない。安定を求めて入社をしてきているわけではないだろうが、社会に必要な企業でありたいと願っており、永く存続するかは日々の活動の結果である。
また終身雇用という古きよき日本が持つビジネススタイルが今は優先されることもない。
むしろ1つの会社で一生を終えるということが考えにくい時代であるともいえる。君たちの一生を守るという約束はここですることはできないし、しない。
しかしそう考えた時に経営者である私にとって君たちに対しての使命は何かといえば
「どこの企業でも通用するプロフェッショナルを育成する」とい うことに他ならない。
私たちの会社に新卒で入社をし継続している優秀な先輩もいる。しかしさまざまな都合によって退社をする社員もいた。
私は退社をし再就職をした時に「さすがロビン卒業生は違う」と言われるような社会人を育てたいと思っているしそう取り組んできた。
我が社は未来永劫に続く繁栄企業は約束できないかもしれないが、しかし一人前の社会人、仕事人として立派に育てる。それはこの場で約束しよう。
仕事においての心構えはこれから順番に覚えていけばいい。でも1つだけこの場で言うなら「主体性」をいつも持っていてほしいということだ。イ ソップ寓話でロバと父子の話がある。
“ロバを飼っていた父親と子がそのロバを売りに行くために市場へ出掛けた。2人でそのロバを引いて歩いているとそれを見た人がこう言った。
「ロバを連れているのに乗りもしないで歩いているなんてもったいないことだ」
なるほど、と思い父親は子をロバに乗せた。しばらくすると別の者がこれを見てこう言った。
「子が楽をして親を歩かせるなんてひどいじゃないか」
なるほど、と思い今後は父親がロバに乗った。すると別の者がこう言った。
「自分だけ楽をして子供を歩かせるとは、なんて悪い親なんだ」
そうだ、と思い今度は父親と子の2人でロバに乗って歩いていった。するとそれを見た者がこう言った
「2人も乗るなんてロバが可哀想だ。」それでは、と思い2人はロバを担いで歩いていった。
担がれたロバは暴れ出し、歩いていた橋のたもとからロバは川に落ちて流されてしまった。“
明確な主体性や目的がなければ他人からの意見やアドバイスを聞いても身にならない。
まずは主体性を持つことが重要だ。主体性とは〈なぜこの会社に入ったのか。なぜこの仕事を選んだのか〉と問い続けることに他ならない。
楽しいこともあるだろうし辛く苦しい時もあるだろう。逃げ出したくなる時もあるだろうし、誰にも相談できない時もあるだろう。
人から意見を聞くことや、先輩からのアドバイスも貴重な経験だ。しかしその前に自分自身の主体性をしっかりと持ち、日々の仕事に取り組んでほし いと思う。
なぜこの企業に入社をしたのか。なぜこの仕事を選んだのか。
実は私も毎日、自問をしている。時に顧客のため、時に社員のため。そして時には自分のため。いつも答えは一つではなく、流れる川の水面のように 表情を変える。
生きるとは尊いことだ。人生の主人公は君自身。さて、世界一素晴らしい場所へようこそ。
私たちは心より歓迎いたします。
CATEGORYカテゴリー
SERVICE
ロビンのリフォーム・リノベーションサービス一覧
ロビンは、換気扇レンジフードの交換リフォームから、設計士がご提案するフルリノベーション、注文住宅まで幅広く対応しております。
それぞれのサービスの紹介、施工事例、お客様の声などをご覧ください。