現場レポート
高山市
壁
耐震
屋根
新築
躯体
足場
2022.06.16
岐阜県高山市|新築工事T様邸|屋根、接合金物

岐阜県高山市にて平屋の新築工事が進行中!
先日は、快晴の中で無事に上棟が行われました。
前回のレポートはこちら
屋根葺き
板金屋さんが屋根葺きを進めています。
ガルバリウム鋼板を立平葺きという葺き方で葺いていきます。
立平葺きは水上から水下まで1枚の板金で構成されるので、雨漏りの心配が少ないのがメリットです。
【水上、水下】
水上は屋根など建物の部分で、水が流れはじめる最初の部分、もしくは水勾配をとったときの一番高い部分。
水下は建水が流れ終わる部分、もしくは水勾配をとったときの一番低い部分です。
接合金物取付け
建物内部は接合金物が取付けられました。
筋交いや耐力壁の力の大きさに応じて、必要な接合金物を取り付けます。
第三者審査期間JIOの金物検査も、フラット35の中間検査も無事に合格し、大工さんによる造作工事が進められていきます。
SERVICE
ロビンのリフォーム・リノベーションサービス一覧
ロビンは、換気扇レンジフードの交換リフォームから、設計士がご提案するフルリノベーション、注文住宅まで幅広く対応しております。
それぞれのサービスの紹介、施工事例、お客様の声などをご覧ください。